たりいろ -つくばの森からお送りします-

「つよい」人になりたい

本当にマレーシアは英語だけで十分?[留学生活]

f:id:youlismo:20180314024538j:plain

Selamat pagi ! (写真はKLsentral駅)

 

今回は記念すべき第一回、マレーシア留学生活のお話です。

同一タイトルで連続性を持たせながら書いていこうと思っているのですが、この「マレーシア留学生活」は、現在進行形である留学生活を内容とします。留学手続きや経緯などは別記事にてまとめる予定です。

本当にマレーシアは英語だけで生活(観光)できるの?

以上の流れで進めていきます。

 

第一回はマレーシアで使われている言語の話です。近年、テレビの旅番組やインターネット・SNSで東南アジアへの旅行をよく目にします。そこでよくあげられるマレーシアの長所は、「東南アジア内では比較的発展している」「日本から近い」「英語が通じる」などなど書かれています。

今回は、そのなかでも英語が通じるという点について、マレーシア生活の経験から考えていきたいと思います。

 

公用語はマレーシア語

マレーシアの留学について調べていたときに、「マレーシアは英語が公用語。留学で英語漬け!」みたいなタイトルのサイトがありましたが、英語は公用語ではありません。公用語はマレーシア語!というとマレー語学派から批判がきそう*1ですが、政府がマレーシア語と定めているので当ブログではそれを採用いたします。

まぁ、とにもかくにも英語が公用語ではないことはたしかです。

では、なぜ公用語を英語だと勘違いしている人が出るほど英語が使用されているのか?

詳しく話すと長いし私の解説にぼろが出てくるので完結にいきますね

「イギリスの植民地だった歴史」「インド人、中国人の流入」「経済発展のために」の3つが主な理由であると個人的には思います。一つめは言わずもがなですし(歴弱だからとばしたわけじゃないよ!汗)、二つ目は一言でいうと多国籍化ですね。

特にマレーシアは多国籍国家と呼ばれ多くの人種が流入しています。その際、共通語として英語が使われているということですね。

三つ目は、多国籍企業の招致や韓国・日本からの留学生呼び込みなど、英語を奨励することによる経済的メリットが大きいため国としても力を入れた、というかもともとあった地盤に積み上げたという方が正しいかもしれません。

ここで一つ疑問が湧きますね、「経済的メリットを考えて英語を奨励しているのは日本も同じじゃないか

この疑問はあって当然だと私も思います。ここで、英国からの影響という地盤があったからというのは簡単ですので、少し異なる点から話をしたいと思います。

しかしながら、今回の記事とは内容がずれてしますので別記事として真下にリンクを張りますのでお時間のある方はよかったら私と一緒に考えていただければと思います。

ここに貼る予定

話が散ってしましましたが、要するに何が言いたいのかというと「英語は公用語ではないよ」ということです。

※追記:マレーシアも最初から英語を受け入れていたわけではなく、英国の影響が薄まった際、最初は母国語育成に励もうとしたのですが、英語の有用性を考えた結果英語を受け入れたそうです。

 

生活上でマレーシア語の必要性を感じる場面

実例的な話に移ります。

マレーシアの首都、クアラルンプール(特に駅周辺)で店員さんと会話する。この場合はもちろん英語で問題なしです。しかし、首都クアラルンプールでも少しローカルなお店・屋台になると途端に英語が通じにくくなります。

これは留学した際に気づいたことですが、外部から来ている人(学食の人・バスの運転手・清掃員)は英語が通じないことが多いです。それに加えて、大学内に限らず英語表記のメニューや看板・地図がないこともしばしば。食事のメニューがマレーシア語のみのケースが上記の中が一番多いかなと感じています。

ここで言いたいのは、あくまで公用語はマレーシア語であり英語ですべて解決できるとは思わない方がいいということです。

また、これは全く関係ない(?)話ですが、現地の学生にマレーシア語で自己紹介するとめっちゃ喜んでくれます笑

 

海外留学先としてどうなのか

英語が通じない場面もあるよとの話をしましたが、それは日常生活上の話で、高等教育を受けている大学生はもちろん英語をしっかり勉強しているので問題ありません。

また、マレーシアの大学の授業は、たまにマレーシア語の単語が混ざったりしますが基本的に英語なので、その点についても問題ありません。現地学生もみな英語が話せるかといわれたらそうではないかもしれませんが、ご安心ください我々日本人よりは話せます。

気候が極端なのと、食べ物が総じて辛いという条件がありますが、結論として留学先としてマレーシアはありだと私は思います。

 

まとめ

マレーシア観光・生活は英語で十分足ります。生活すると感じると思うのですが、日々マレーシア語がわかったらなぁという場面に直面するので、マレーシア語がわかるとよりよい生活・観光ができると思います。

辛い食べ物が得意ではない私は、辛みを抜いてもらうマレー語を覚えたいと思います。

*1:詳しくはマレーシアでWikipedia検索

はじめまして

はてなブログはじめました。

海外留学することが決まり、その記録を残す目的ではじめたんですが、留学のほかにも大学受験・歯科矯正・地理学・言語習得あたりの話題も書いていく予定です。

自己紹介

(張り切って記事を書き始めてしまったため、自己紹介が二つ目の記事になってしまう失態を演じてしまいました…。)

茨城県つくば市の森林にひっそりと佇む(?)筑波大学というところで大学生しているうおみーと申します。専門は人文地理と自称し、観光・都市計画など学んでいますがまだまだひよっこさんです。

…紹介することがなくなってきました。大学生にもなると長い自己紹介はしなくなるので何を書いたらいいのかわからないですね。ぐだぐだしても仕方ないので、これで最後! 趣味は、スノボ・アニメ/漫画鑑賞・車です。はい

本ブログで取り上げる話題

さきほどさらっと触れましたが、ここで詳しく書かせていただきます。

「留学」

大学一年の夏に3週間ほどカナダへ行きまして、次は大学二年の春学期にマレーシアに行く予定です。(この記事を執筆しているのはマレーシア渡航2日前です)

滞在中に気が付いたマレーシア文化や、授業内容、生活するのに便利な情報などを書いていきたいです

「語学」

大学で第二外国語としてとってるドイツ語、マレーシア語、英語の勉強記録をとっていきます。やってよかったことや失敗談などなど

「語学以外の自主学習的なやつ」

地理系学習とプログラミングがベースになるはずです、たぶん。

地理の論文を読んだ感想と、要約。本棚のように使っていきたいですね。

ブログもWord Pressに移れたらいいなと野望を抱いております

「大学受験」

この辺が一番有益なんじゃないかと自負しております。なにせセンターリサーチE判定でも筑波に合格したという珍しい合格体験記がかけるのでね!!

何年後かよく覚えてないんですが、センターなくなるらしいですし、有効期限が迫ってきてる感は否めませんけどね…

「歯科矯正」

これ、小見出しにすることか?と悩みましたが一応分けました。情報の需要ありそうですしね。特に、受験中もしていた私としては勉強への影響とか書きたいです。矯正始める前に[受験 矯正 影響]とかでよく調べてましたがまともな情報なかったので。

 

追記しようとするといつまでも投稿できないのでいったんここで出しますね(今後、少しずつ編集を加えていきます) 

 

 

マレーシア留学中の目標

ごあいさつ

はじめまして、うおみーです。

投稿順をミスしたので、自己紹介は二つ目の記事となっております…

 

youlismo.hatenadiary.com

 いきなりですが、内容に移っていきますね

マレーシア留学中の目標

ブログって何を書けばいいのかイマイチわからないので、早速本題へ笑

 一言で留学といっても、海外大学への留学は様々あります。学部留学・交換留学・語学留学などなど…。私はその中でも交換留学という形で4ヶ月間(1学期分)、マレーシアのマラ工科大学 Universiti technologi MARAという所にいく予定です。

 今現在、渡航準備の真っ最中なのですが、書類提出が遅れたこともありVISA取得すらままならずいつ渡航できるか分からん状況です…。早くしないと授業始まっちゃうのになぁ…

 留学までの準備過程については、海外留学を考える皆さんの役に立つと思うのであとあと書いていきたいと思います。

 

本題といってからだいぶ長くなってしましましたが、ようやく本題です

 人生初となる数ヶ月にわたる海外生活。環境に振り回されて過ぎ去ってしまう可能性が大いにに考えられる…! ということで、まずは目標をたてよう!!ってなわけです。

 

留学中の目標(打ち消し線だらけなので今後訂正していきます)

生活

6時には起床、睡眠時間は6~7時間を厳守

↑朝ご飯の確保が困難な為早起きすると餓死するので9時に起床したい

 

毎朝、ランニングを行い、風呂前後には筋トレ・ストレッチ

 

学習

・プログラミングの勉強をProgateでする

・一週間で10本の論文を読む(英語論文は2としてカウント)

↑ 少し多すぎる。本一冊/weekとかちょうどよさそう

・課題  

・マレー語、英語の鍛錬

・ドイツ語の基礎を身体にたたき込む  ←さすがにそんな余裕はありません

その他

・ブログを週に一回は更新する

 

…っはい。皆さんはすでにお気づきでしょう、 この目標、めっちゃハードル高いです! そうです。今の自分が考え得る限りのものを詰め込んだのですっ!

※徐々に下方修正加えてます

 大学受験でも、目標は「明確に」とか「小さく段階を踏む形で」とよく言われるのですが私は合わないタイプでした。 小さく「今日は参考書を10ページ」みたいに設定するのはいいんですけど、まぁ達成できないことできないこと。そんでもって達成できなかったことでまた計画を練りなおして時間の浪費…。 全くもって進まないんですよね汗

 ということも踏まえて、ドドンッ!と大きな目標を立てました。

ついでに、テーマも決めることにしました

 

マレーシア留学のテーマは……

       「人生で一番濃い4ヶ月」

 

というわけで、記念すべき第一回目の記事は以上で終了です。

目標も決まりましたし、次回からは成果報告を付けつつ書いていく予定です!

Jumpa lagi !