たりいろ -つくばの森からお送りします-

「つよい」人になりたい

英語鍛錬作戦です!

f:id:youlismo:20180404143306j:plain

João Lavinha

自分以外の留学生が楽しそうに話してるの羨ましい…

初っ端のタイトルから心の声ダダが漏れなのもいかがなものかと思いますが、タイトルを考えるのがアレなのでこのままにしますね。

 

生活数日記でも書いたのですが、私の英語能力は大変低レベルなものでして。

どのくらいのものかと言いますと、指標になるかわかりませんが「センター英語7割ちょうど・TOEIC570」くらいです。

 

前期合格で筑波大学の人文系学類に入学しましたが、私より英語の点が低い前期勢にまだ会っておりません(対女子コミュ障だからサンプル数が足りないのだとの声が聞こえてきそうですが)。

 

留学もすぐには決まらず、評価基準を落としてもらってからスコア再提出をしてようやく決まっている状況です。

 

また、会話も「Do」からはじまる簡単な疑問文を話すですら少し時間がかかってしまいます。そんな英語力をどうにか改善したいと胸に誓い、勉強記録を残すことにしました。

 

第一週目

3/19 

south parkというアニメでリスニングを鍛えはじめた。1.そのまま視聴 2.単語調べながらスクリプト読む 3.二回目視聴、最後にシャドーイング視聴の4工程を行った。

また、数日前からチャットや会話中にネット検索をかけた表現・単語をノートにまとめて蓄積することにした。

 

3/23

south parkの英語はスラング・罵倒が多く実用的じゃないと感じて、フルハウスに変更。1そのまま視聴 2字幕視聴 3シャドーイング視聴 このとき、一話につき5つの気に入った表現を自分に取り入れたい。

ankiを使ってシステム英単語の第1章英訳練習開始。ノータイムで答えられるようにしたい。

 

また、Youtubeで見かけた外国語習得法 ↓ を真似てみることにした。


One Simple Method to Learn Any Language | Scott Young & Vat Jaiswal | TEDxEastsidePrep

生活での母国語(日本語)使用を禁止。

一日目というのもあり、結構大変だった。はじめは会話もおっくうだったが一日の終わりには慣れてきた。

 

3/24

ノートにまとめた表現が、一つだけ簡単なものではあるがスムーズにでてくる場面がありほんの少しだけ成長を感じた。こういうの嬉しいよね

 

第二週目

3/26

未だに大学のWi-Fiに接続できておらず、おかげさまでデータ使用量21GBを超えました。マレーシアに来てから(17日間)の使用量ですが明らかに使いすぎです。

 

最初の二話は視聴だけで精一杯でできていなかったんですが、作中から表現を取り入れることも三話目から学習工程に組み込みます。

 

3/29

初の英語課題に大苦戦。論文を読んでまとめるというものだが、まず読み終わらない。そして書けない。 AM4時頃までかかりようやく終わらせるも授業が延期…

 

3/31-4/2

前回の反省を生かし、早めに手をつけたがすすまない。土曜日はほぼ進捗なしで終わり、日曜日にようやく読了。そして月曜の午後にようやく書き終わった。

 

今回は執筆・読書を合わせて3.5+2.5時間くらいかかった。反省としては、一日中机に向かっていたのに3時間しか作業してないなどという余暇が多すぎたこと。大変問題である。

 

日常での母国語禁止のルールを忘れてる事案がぽつぽつ出始めたので気をつけたい

 

一日4.5hを勉強に費やそうとstudy plus を復活させ、受験生と勉強時間を競うことにした(大学生の暇さなめるなよ!)

 

ここまでの反省

フルハウスから表現を抜き出す作業ができてない。うーん

母国語禁止のルールが曖昧になってきてる。よくないなぁ

課題がでると全部の勉強がストップしてしまう大問題が見つかった。

Twitterにいる時間があほみたいに多い(筑波大生感)